太陽の家 概要
太陽の家とは?
太陽の家の歩み
故 中村博士について
理事長あいさつ
一目でわかる太陽の家
共同出資会社紹介
協力企業紹介
障がい者の職能開発
国際交流
環境・品質活動
理事・評議員
情報公開
事業所案内とアクセス
太陽の家
(別府市亀川)
障害者支援施設 ゆたか
(別府市亀川)
障害者支援施設 ゆうわ
(大分県日出町)
特別養護老人ホーム 広寿苑
(大分県杵築市)
愛知太陽の家
(愛知県蒲郡市)
京都太陽の家
(京都市)
障がい者スポーツと余暇活動
中村裕博士と障がい者スポーツ
障がい者スポーツについて
競技紹介
余暇活動
おしらせ(募集等)
職員/利用者等 募集情報
JKA補助事業概要
JKA補助事業自己評価
JKA補助事業完了報告
利用希望・お問い合わせ
お問い合わせフォーム
社会福祉法人太陽の家
太陽の家 京都事業部
2021.1.4
太陽通信351号(2021年1月)が発行されました。
2020.12.2
大分県内のコロナ感染拡大に伴い、12月2日より当面の間太陽ミュージアムの新規の見学受入れは中止となりました。また、12月7日から体育館・トレーニングルーム・コミュニティセンターの外部への貸出しが再度中止することが決定しました。ご理解の程よろしくお願いいたします。再開が決定したら、またお知らせします。
2020.11.6
太陽通信350号(2020年11月)が発行されました。
2020.9.4
太陽通信349号(2020年9月)が発行されました。
2020.9.3
9月7日(月)より一般見学と太陽ミュージアムの開館を再開致します。事前予約限定となります。ご希望の方は0977-66-0277までお電話ください。
2020.7.22
太陽通信348号(2020年7月)が発行されました。
2020.5.11
太陽通信347号(2020年5月)が発行されました。
2020.4.21
太陽の家会長でオムロン株式会社名誉顧問の立石義雄氏が、4月21日天寿を全うされ永眠なさいました。享年80才でした。長年のご支援に心から感謝申し上げるとともに、謹んでお悔やみ申しあげます。
2020.3.16
太陽通信346号(2020年3月)が発行されました。
2020.3.9
3月26の太陽ミュージアムのオープニングイベントは延期となりました。開館日が正式に決定したら改めてお知らせします。
2020.3.2
3月19日と20日に予定していた太陽ミュージアムプレオープンが新型コロナウィルス対応のため中止となりました。
2020.1.6
太陽通信345号(2020年1月)が発行されました。
2019.11.7
太陽通信344号(2019年11月)が発行されました。
2019.10.31
2020年1月~3月、太陽ミュージアム建設のため、見学案内をお断りしています。
2019.9.4
太陽通信343号(2019年9月)が発行されました。
共同出資会社
協力企業
所在地で探す
選択してください
別府
日出
大分
杵築
愛知
京都
サービス内容で探す
選択してください
障がい者就労支援
障がい者生活支援
障がい者地域生活支援(居宅)
住宅支援
一般開放施設
高齢者生活支援
高齢者地域生活支援(居宅)
施設名で探す
太陽の家
WEBライブラリー
太陽の家関連の出版書籍が閲覧できます。
サンストア
日本で初めて、車いすの障がい者がレジで働くスーパーマーケット
おおいた
共同受注センター
大分県の障がい者就労支援施設でつくった商品を紹介しています
ご相談はこちらへ
障がい者と高齢者の生活、就職などのご相談を承ります
太陽通信
定期的に発行される太陽通信です。PDFで閲覧できます。
むぎの会
愛知太陽の家むぎの会、京都太陽の家むぎの会の紹介をします。
JKA補助事業
2020年度競輪の補助を受けて、サーマルカメラを購入・設置する事業です。